突如BPレガシィ2.0R(2003年式)からBCレガシィRS(1993年式)に
乗り換えた無謀な管理人の車関連の日記。
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
新型ムーブを試乗。
試乗したのはカスタムと普通のタイプ。 カスタム:16インチタイヤ装着とローダウンサスのせいか コーナーでもロールが少ないのと、ステアリング が結構クイックな印象で、小舵角でもスッと切れ 込んでいくキビキビ感が好印象。 パワステもソニカと比べて軽すぎなくて良い。 CVTも同じCVTターボを積むソニカよりも ダイレクト感・トルク感があってこれまた好印象。 装備的には高級感もあり、充分実用的。 シートのスライドが凄い滑らか。感激。(笑) 乗り降りもしやすい。 普 通:13インチの80扁平なので乗り心地は良い。 ただしロールが大きめなのでコーナーは怖い。 ATは良く出来ていると思うけど、車重のせいで エンジンの非力感がでてしまう。 年末登場予定のCVT仕様はどうなるか気になる所。 せめてライトプレッシャーターボが欲しいところ。 内装はカスタムとくらべてちょっと安物感があるの が残念。 カスタム同様、乗り降りもしやすい。 総 評:ファーストカーとして買うならカスタムがお勧め。 コレ一台で結構使えます。 買い物の足なら普通ので充分。 PR ![]()
無題
おはようございます~。
ムーブ、実は私も気になっているんですよ。 あのデザインと空間のつくり方でやられた人です(笑)。 参考になりました。私も試乗してみようかな。
無題
もっぱさん、こんばんは。
ムーブなかなか良いです。 試乗してみることをオススメします。(笑) 書き忘れましたが、ひとつ気になった点があります。 それは、アスファルト路面で据え切りした際に一瞬変な引っかかりが発生した事です。(カスタムRSの場合) 多分タイヤのグリップとパワステのアシスト制御の関係だと思われます。 ![]() |
カレンダー
リンク
最新記事
(01/24)
(05/14)
(05/02)
(04/21)
(04/02)
最新TB
プロフィール
HN:
ひらまちゅ@BC5D-RS
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/06)
(06/07)
アクセス解析
|