忍者ブログ
突如BPレガシィ2.0R(2003年式)からBCレガシィRS(1993年式)に 乗り換えた無謀な管理人の車関連の日記。
[53] [52] [51] [50] [49] [48] [47] [46] [45] [44] [43]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の土曜にソニカRS-Limitedが納車されました。
といっても私の車ではなく姉の車ですが。(笑)

ちょいと乗らせてもらいましたが、軽とは思えない程、装備が凄いですね。
CVT7速シフト、イモビ、セキュリティアラーム、HID、etc・・・
あとは、車体の軽さとスムーズなターボパワー、燃費の良さはうらやましいです。

ただ気になったのは、パワステの軽さとフィーリング、リアサスの突き上げがいただけないかなと。(リアサスは15インチとしてはまずまず)
リアサスはタイヤを14インチにサイズダウンすれば改善できそうですがパワステは電動だし個人で如何こうできないから仕方がないかな?

まあ、姉の車なんで弄るつもりはありませんが(ぉ
PR

コメント
早かったですねぇ。
こんばんわ。
結構早かったですねぇ。
ソニカですか。
ダイハツがお目にかなうとは。
それにしてもたくさん試乗しましたね。
【2006/09/14 00:48】 NAME[かまの] WEBLINK[URL] EDIT[]
Re:早かったですねぇ。
こんにちは~
コメントありがとうございます。

8月27日に契約したんですが、注文したいグレードの車種が生産計画に8月末に組まれてたので2週間での納車と相成りました。

実際、姉はステラとソニカで悩んでいましたが装備や予想される実燃費の良さと値引きと営業担当さんの頑張り等でソニカに決まりました。
(最上級グレードでステラより安くなりました)
スバルの営業W氏も頑張ってくれましたが、一歩及ばずでした。
ステラがもう少し走りを頑張ってくれれば結果は違ってたかも。

今回いろいろなメーカーの車に乗りましたが、ダイハツ意外と良いですよ。
コストの掛け方はト○タよりまじめだと思います。
奥様の車にダイハツ車はいかがです?
ちょっと遠いですが営業さん紹介しますよ。(^-^)
【2006/09/14 12:43】 NAME[ひらまちゅ] WEBLINK[] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
ひらまちゅ@BC5D-RS
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析