忍者ブログ
突如BPレガシィ2.0R(2003年式)からBCレガシィRS(1993年式)に 乗り換えた無謀な管理人の車関連の日記。
[34] [33] [32] [31] [30] [29] [28] [27] [26] [25] [24]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

1.純正エアクリに交換
 BC/BFって湿式なんだね・・・
 おかげで手がオイルでベタベタ(笑

2.エアクリBOX内のイオングッズの取付位置変更
 単純においてあったのをBOXの取入口にはめ込み
 エアコンONでもアイドリング下がった(800rpm)

3.ECUリセット
 バッテリーを外して1時間くらい放置
 キチンとリセットできてるかは不明(苦笑)
PR

コメント
へぇ~湿式なんだ。
じゃあオイルでごしごしと洗ったわけだ。
バイクのエアクリみたいですね。

ところで、油温計と油圧計と水温計があるんだけどつけられずに途方にくれています。
つけれます?
【2006/07/23 17:50】 NAME[かまの] WEBLINK[] EDIT[]
洗えないそうです。
>エアクリ
Dラーで聞いたところフィルター部分が紙みたいなので洗っちゃダメといわれました。
結局、値段が安い(定価:2,600円)のでその場で買ってきました。

>油温計と油圧計と水温計
やったことはありませんが、水温計ならつけれそうです。
あと油温&油圧計はやって出来ないことはないと思いますが、難易度がちょっと高いのと施工ミスによるオイル漏れ等が起きると洒落にならないんで素直にDラーでやってもらいましょう。
どうしてもという事でした相談にのります。

あ、BLは車内への配管・配線の引き込みが面倒でしたね。(^^;
【2006/07/23 19:06】 NAME[ひらまちゅ] WEBLINK[URL] EDIT[]


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


忍者ブログ [PR]
カレンダー
09 2025/10 11
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
最新TB
プロフィール
HN:
ひらまちゅ@BC5D-RS
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
アクセス解析